イメージカット

スタッフブログ

イメージカット

こっそりと

こんにちは!

みかです🐈

10年に1度の大寒波が来ていましたね!!

皆さま、ご無事ですか??

私は、休んだり遅刻したりしました。

だって無理ですもん。

冬タイヤを履いたりと装備をしていても、他の車がしゃーっと滑ってぶつかってくるかもしれません。

他の車がぶつかってくる可能性は、別に雪の日じゃなくてもありますけど

その可能性がぐーんと上がるじゃないですか。

令和の時代は無理はしたらいけないんですよ。

さて。

そうはいっても今日の投稿はちょっと無理め。

(ビッグボスに本投稿が見つかって削除する恐れあり)

新型のハンターカブ CT125

新色のグレーは次の入荷待ちなのですが、

グリーンの近日入荷の予定アリ!!

というわけで、ご予約承ります!!(≧▽≦)

※遠方販売は不可です。ご了承くださいませ。

サスの柔らかさを5段階で調節できるようになった、新型のハンターカブ。

もちろん、国内正規モデルですよ( *´艸`)

いまのところ近日入荷予定ということで、詳しい日程はまだ分かりません。

入荷が未定になる場合もあります。

そうはいってもハンターカブはなかなかご予約すらできない状況ですので、狙っている方はお早めにご連絡・ご来店くださいませ!

その際は、くれぐれもブログを見たとか言わないでくださいねー(*´ω`*)

ビッグボスにはブログに掲載する許可を取っていないので、そこんとこよろしくお願いしまーす!

令和5年 その2

こんにちは!

みかです🐈

さて。

『令和』になったばかりのように感じていますが、もう令和5年になりました。

もう5年!?(;゚Д゚)

と、やや驚いたのは果たして私だけでしょうか。

令和5年になりまして、バイク業界で大きく変わることがございます。

車検証が電子チップ入りになり、仕様が大きく変わります。

ついていけていないのは、果たして私だけでしょうか。

(-“-)

今月から、以下のような車検証になります!

神戸市北区も漏れることなく、ICチップ入りの車検証になりますよ!

👇

まずサイズが今までのものより小さくなりました!

かといって免許証よりは大きい中途半端なサイズですね!

所有者や使用者の情報は、使用者の氏名のみの記載です。

バイクの名義変更や廃車などの時には所有者の情報は必須ですので、そういう時には注意が必要ですね。

あとは、車検満了日がいつまでなのかの記載が無くなりました。

イチライダーとしては、そこが一番重要ですかね。

車検がいつまでなのかを知る為には、

① 車検証右下の4桁の数字

②車検証の右側に埋め込まれているICチップの読み込み

が必要です!

ICチップの読み込みには国土交通省の専用のアプリが必要ですよ。

このアプリでICチップを読み込むと、

『自動車検査証記録事項』

というものを見ることができます。

それを印刷したのがこちら。

👇

こちらは、今までの車検証を縦書きにしたような感じです。

ここに、車検満了日が記載されています。

今年から令和8年までは、車検を受けた時や新車購入時にこの『自動車検査証記録事項』も一緒に交付してくれます。

令和8年以降は車検証のみの交付になるので、それまでにICチップを読み込めるようにしておけよ、

ということですね。

ちなみに、軽自動車の電子チップ入り車検証は来年からの適用になるそうです。

どうせ電子化にするなら、免許証と同じサイズにしたら便利だったのにねー。

車検満了日ぐらい入れたらいいのにねー。

車検満了日なんて、一行で済むのになー。

ってウチの猫が言っていました。

詳細は国土交通省のサイトでご確認くださいねー(*´▽`*)

https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/user/about/

令和5年

こんにちは!

みかです🐈

私は今年初の投稿です!!

皆さま

今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

ホンダの新車と私。

ネットに出していない(たぶん出さない)新車のバイクを数種入荷しておりまーす!!

ぜひ見に来てくださいね(≧▽≦)/

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

物価の上昇やコロナの流行など 一企業の努力だけではカバーしきれない、 あらゆる業種にとって厳しい状況のなか、エムズクラブはおかげさまで今年26年目を迎えます。

私たち社員一同も「お客様に喜んで頂く」という基本に立ち返り、地道に一つずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。 

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

色々と難しい文面だったけれど、要は『今年もよろしくおねがいします』だぴょーん(≧▽≦)