新型リード125
えー
先ほどに続きまして、本日二度目の投稿のみかです🐈
ヒマではないよ。
ホンダ リード125 最新モデル

うんざりするほど、
新車が入ってこないよー
と申し上げておりますが!
入荷しております!!
詳しくはまた後日!
またの更新もよろしくお願いします(≧▽≦)/
新緑
新緑の候、皆さまにおかれましては益々ご活躍のことかと存じます。
毎度どうもです!!みかでございます🐈
5月最後の日曜日☆
今月は、新緑のなんたらっていうブログを書きたいと思っていました。
今月中になんとかアップできた!
セーフセーフ!! ふう(*´ω`*)
と、言いますのもね。
なにやら市場では、
緑
が、
新緑の緑が!
流行しているそうなんです!

ハンターカブの新色 《パールオーガニックグリーン》
他にも、

ホンダ ジョルノ 新色 《マットアーマードグリーンメタリック》

ヤマハ ビーノ 新色 《マットグリーン》
調べてみると、髪の毛の色を緑系に染めるのも流行っているらしい。
そんな流行をバイクメーカーも取り入れました。
今年の新色☆緑の季節・5月にピッタリな緑色のバイクがアレコレと、エムズに近日入荷予定です(^-^)♪


ジョルノの《マットアーマードグリーンメタリック》という、艶消しなんだか艶有りなんだか分からない名前の色ですけどね。
これは今風なんですよ、きっと。
『全然大丈夫!』という言葉みたいにですね、あいまいなニュアンスで白黒をはっきりさせない、男でも女でもどっちでもいいじゃなーい?的なやつですよ、きっと。
エスディジーズ(SDGs)ですよ。
ジョルノとビーノにはですね☆
アイドリングストップ機能が付いていたり、

スマホなんかを充電できるソケットが付いていたりと、とにかく最新の50㏄なんですよ。


水冷の4サイクルエンジンで、見た目だけじゃなく、性能も素晴らしい日本製の原付なんです。
SDGs時代の原付☆
パフィーがCMしてた頃とは違うんだよー(≧◇≦)

そんな新時代の、緑色バイク祭りになりそうなエムズにもどうぞご期待くださいませ!!
神戸市北区の街のバイク屋☆エムズクラブでした!(*´▽`*)
ちなみに。
私の愛猫は白黒はっきりしています。

左 茶シロ猫の黒松(クロマツ)
右 黒ネコの白(シロ)
とりあえず、なにかしら猫の写真をアップしといたら喜ばれる時代みたいなんで、ウチのコたちを載せてみました( *´艸`)
そろそろ春。
こんにちは!
みかです🐈
前回のブログの更新から二週間も間が開いてしまいました(>_<)
みかですよー!!
エムズクラブのみかちゃんですよー!!
もうね、すぐに忘れられるんでね。
ここぞとばかりに名前を叫んでおきますね。
みかでーす!!
さて。
寒い日が続いていますが、みな様いかがお過ごしですか?
エムズの面々は、寒いからといって仕事を怠ったりはしていませんよ。
ちょっぴりセーブしているだけですよ。
春のバイクシーズンに向けて、力を温存しているんです。
寒いものの、
陽射しは春を感じられるようになってきましたね。
日が暮れるのも遅くなってきました。
早く軽装備でバイクに乗りたいな~(≧▽≦)
凍結の心配をしないで予定が立てたいな~(≧▽≦)♪
なんとなく春らしいバイクも入荷していますよー!

ヤマハ シグナス グリファス
WGP参戦60周年記念の特別モデル☆
1000台限定生産
入荷はしていたものの、皆さまへのご紹介をし忘れていたという冬のエムズあるある。
冬のエムズはのんびりゆったり(´▽`)


もろ、ヤマハ!!って感じですよね!!
限定1000台というのが、購買意欲をそそりますね~(>_<)
春らしいですね~(≧▽≦)
あとこれも春っぽい。

ホンダ PCX160
PCXは、年間を通して125㏄のモデルがよく売れます。
でも春になると、160㏄もお声がかかるんですよね~
陽気に誘われて、
どこか遠くへ 行き~たあい~♪
ってなるんでしょうね。
コロナの影響で色んなバイクの入荷が遅れているなか、このPCX160は、
幻
とも言われています。
全国的にみても、125㏄が売れ筋ですので、どうしても160㏄の入荷は後回しになっています。
エムズでも確保できたのはこの白色1台限り!!
次の入荷は未定です!!
どこか遠くへ行きたい方は、どうぞお早めにご来店くださいね!
ラストにもう1台!

ホンダ CBR250RR
2017年式☆4246キロ☆ワンオーナー
エムズで新車でお買い上げ頂いた車両です(*‘∀‘)
新しいバイクで春を迎えたい!という方も多く、
お下取りで、こういう良好車が入庫してきます!
これまた、すぐに嫁いでしまう予感、、、
こちらも、どうぞお早めに!!
あっ!
あとですね。
春のツーリングに出かけようとしたらエンジンがかからない(゚д゚)!
なんてお電話が増えるのが春です。
代車の数にも限りがありますので、
点検・整備のご予約もお早めにご連絡くださいませ!
みな様と一緒に、楽しい春をむかえられますように!!
グリファスだかグリフィンだかグリファンだか
寒いですね~
ぐっと冷え込んでいる神戸市北区です!
今日は朝から、緊急のお知らせを二回も発信したりと、
なにかと忙しい私です🐈
なぜにこんなに忙しいのか。
それは、
シグナスのNEWモデル
シグナス・グリファス
を入荷したから!




なぜ、グリファスを入荷したから忙しいのか?
それはですね。
グリファス、、、??
グリフィン、、、??
えっ なに??
気になる、、、
その名前の由来が気になる、、、
調べてみました。名前の由来を。
『グリファス』は、コンドル(強そうなでっかい鳥)の学名の一部なんですね。
そもそも、『シグナス』は白鳥座(星座の)という意味。
つまり、白鳥からコンドルに。
さらに速く、力強くなりました!
ってことで、『グリファス』と命名したのではないかと推測。
これなんか、コンドルっぽい。↓

でも最初は、
『グリフォン』という架空の生物が由来かな?
と思ったもので、書いてみました。
グリフォン↓

なんか違う、と書き直し。

またまた書き直し。
書き直し、
書き直し、
書き直し、、、、
忙しい!!
(落書きにも真剣に取り組む、これぞエムズ魂!/主任には中2病って言われました。)
ふぅー
なんとか今日中に完成しました☆

と、言ううわけで
忙しい一日を過ごした私でした!
グリファス☆店頭に展示中です(^-^)/
みかでした🐈
できるかな
今日は!
大人気の迷走コーナー!(≧▽≦)
☆みかとビッグボスの足着きコーナー☆
でっきるかな♪
でっきるかな♪
なんとかかんとか~♪
できたー!
足が着いたー(´▽`)/

着いたなんてもんじゃねぇ(; ・`д・´)
べったりって言ってもいいぐらいだ!(; ・`д・´)
腕周りも無理なく、セパハンとはいえ
しんどそうな感じはないですね(´▽`)

試してみたのは、ホンダのCBR250RRですよ( *´艸`)
昨日入荷したばかりなのに、すでにお問合せがチラホラ、、

カッコいいだろぉ~

続きまして、私も!!
着いたー!!

ホンダ シャドウ400
これは売らない。
私の大切な相棒だから(´▽`*)
(本当はM様のシャドウ)
この
私のシャドウ(仮)は、大きくて、大きくて、大きくて、
とにかく迫力があるのがポイント☆

メッキのパーツもよく似合うなぁ。

ライトも特大サイズ☆

倒したら大変なので、エンジンガードは必須アイテム☆
ウィンカーは小さくして、プラグコードは青色でワンポイントに!

もちろん、リアのウィンカーも小さいサイズですよ。
どっしりと大きいバイクですが、
足着きだけではなくて、ハンドルの操作性も良いんですよね。
また、こういうバイクも造って欲しいなあ。
はからずも、ホンダのバイクの新旧モデルを見比べられた一日でした。
今日も元気に営業中!
神戸市北区の街のバイク屋☆
エムズクラブのブログでした!(´▽`*)
CBR250RR マットブラック入荷!!
こんにちは!
みかです🐈
当ホームページ内のバイクコーナーで
CBR250RRのマットブラックの写真を載せられなかったので、
(※今日は載せられなかった。そのうちに頑張ります!!)
コチラでアップします(≧◇≦)






なんせ、
本日の午後にやっとこさ入荷しましたので!!
お探しの方、すぐに乗りたい方はお早めにどうぞ(>_<)
だって、今は!
本当にバイクが入って来ない時代なんですよー( ;∀;)
コロナによるバイク生産国のロックダウンやら、
半導体の不足やら、
作ったバイクを運ぶ手段がなかったりとか、、、
いまやバイクの車種によっては、
受注止めや、配給制(お米じゃないよ)になっている状態。
しかし!!
エムズクラブは
神戸市北区のホンダとヤマハの正規取り扱い店!!
通勤や日常生活にバイクがかかせない神戸市北区の足を支えるべく、
使命感に燃えて 頑張っております!!
本日入荷したCBR250RRも然り、
なかなか入荷しないバイクでも
在庫で持っていたり、ご予約OKだったりします!
(ウチのビッグボスは、そういう先見の明を持っているので、
こういう時はすごいな~と思います。
ただのオモシロおじさんじゃないんだよねー。)
とはいえ、
なかなか入手が難しい車両もありますので
お乗り換えや新規購入をお考えの方はお早めにご相談ください!
ブログを書いている人(私)いますか?と指名をしてくださっても結構ですよ。
指名料も今なら税込¥1000なので( *´艸`)
グーバイクや、当ホームページに載せきれていないバイクもありますので、
お気軽にお問合せくださいね!
もちろん、ふらっと寄ってくださるのも大歓迎です!
お待ちしていま~す!!
入荷のお知らせ

ホンダ スーパーカブC125
最新モデル
赤色を入荷しました!!
『パールネビュラレッド』
というお色だそうです。
この赤色は、このNEWモデルから登場した新色です!
カタログで見て想像していた色よりも、綺麗な色でした。(*´▽`*)

光が当たっている部分と、陰になっている部分の赤色のコントラストが、とてもキレイです。


最近のバイク業界はマットカラーが流行りですが、マットだとこういう惹き付けられるような陰影は出ないんですよね。
そこがマットカラーの渋さでもありますが、パールがかったキラキラとしたカラーは高級感があって、どの世代にも魅力的に見えるのではないでしょうか。(´▽`)
高級感をウリにしているカブC125にピッタリなお色だと思います。
細かい事が気になる、私。
パールネビュラレッドの、ネビュラってなんやねん。
調べてみました。
『星雲/せいうん』
ですって。
星のようにキラキラと輝く赤ってことですかね。
せいうん って、、、
せいうん♪
それは♪
君が見たひかり~♪
幸せの青いくも~♪
お線香、、、、、(・∀・)
違いますよ。
星の雲で、星雲なんで。
C125の赤とお線香を結び付けないでくださいね( *´艸`)
今日も元気に営業中!
神戸市北区の街のバイク屋☆
エムズクラブです!(≧▽≦)
指名料¥1000(税込)のみか🐈がお届けしました!
今日も良い一日になりますように!
お先に失礼いたします!

本日の私のミッション👆
これですよ。

20年は使われているであろう、エムズツリー☆
今年もよろしく。
ちなみに。
手前にがっつりと写りこんでいるのは、
発売されたばかりの、NEWカラーのタクト・ベーシック☆
流行りのマットカラーですよ(^-^)
店内の棚も気持ちは、クリスマス☆

今日のお仕事はこれにて終了!!
(※エムズは19時まで営業しておりますよ。)
私は一足お先に、お疲れ様でした!!
今にも雨が降り出しそうな神戸市北区。
ただいま16時。
早く川西に逃げねば!
次は26日の金曜日に出勤します!
みかでした🐈
新型☆2021年モデルのPCX
入荷しました!!展示中!!

こちらも、長らくお待たせしました!(>_<)
2021年モデルのグロム☆
もちろん、国内正規モデルです!
店内に展示中です!お早めにどうぞ(´▽`)/

2021年☆NEW!N-MAX
ナマステ― みかです🐈
今日は晴れると言っていたのに、そうでもない神戸市北区です。
完全な雨天でもないので、カッパを持たずにバイクに乗って出かけてみてください!
雨が降らなかったら、良い事があるかも!?
雨に降られなくても、そこで運を使い果たしたかも!?
あははははー どないやねーん ((´∀`))
さぁさぁ!今日も楽しくブログを綴って参りましょう♪
本日のバイクはコチラ!!
2021年モデル ヤマハ N-MAX125


店頭価格はここでは秘密でーす(゚д゚)
写真を撮っていたら、雨が降ってきました。
でも私は、もう降るなぁと思ってカッパを着ずに外に出たので
雨に負けたわけでは無いです。
前モデルと比べて、、、
ヘッドライトとテールランプがLEDになったので、顔つきがだいぶ変わっています!

次世代にふさわしく、ということで
スマホと連携して色々な機能があります!
バイクのメーターにスマホの情報(着信があったとか)が出たり、
スマホの方にバイクの情報(オイル交換の時期や故障時のお知らせ、どこの駐輪したか等の位置情報など)が表示されたり!
そういった事に疎い私には眠くなる内容なので、
実際に購入されたお客様から、今後色々と教えてもらおうと思います!

ホンダのPCXと同様に、鍵穴の無いスマートキーになりました!

ホイールは軽量化&ゴールドに!
(グレーとマットブルーはブラックホイール)

全体的な大きさは、ほとんど変わりはありません!
もちろんABS仕様で、安全性能にもこだわっていますよ!
出たばかりの新モデル☆
ちなみに、新型PCXも展示中ですよ!!
欲しい方はお急ぎくださいね!(≧▽≦)
生きています。
生きています。
みかです🐈
ブログ更新が10日以上開いてしまって、死亡説が流れました。
健在!!
雨でもエムズクラブは営業中ですよ!!
みんな、生きていますし!
元気です!!
みなさま。
やたらと早い梅雨入りで、神戸市北区も雨ばかりで、体も心も湿気にやられていませんか!?
もう!(≧◇≦)
本当に湿気ってしっけー(失敬)ですね!!!!
(社長の持ちギャグ)
うわぁ~(´▽`*)
場の空気が和んだところで☆
スーパーバイクをご紹介して、エムズ流の暑気払いといきましょう(*^▽^*)♪







ホンダ CBR250RR
世界に誇る、
日本の二輪メーカー・ホンダ
そのホンダを代表するバイク、CBR
なんと美しいやら、カッコいいやら、早そうやし、実際早いやろうし、リアのかち上げ感もたまらんし、最新のシステムも装備されているし、これぞバイク!と言わんばかりの風格が漂っていますし、マフラーは2本出しやし、ホイールはゴールドやし、車体は白いくせに赤いフレームがまた何とも上質感を出しているし、3つの走行モードが選べるってなんなんよ、アクセルワイヤーがないとかスマートすぎやろ、くっそ(怒)誰でもは乗れんスーパーバイクめ、、、、、
去年の11月にホンダにオーダーして、やっと入荷しました!
きっとすぐに売れていくのでしょう…
(即納OKですよ!)
せめて、こうやって写真に残して大切な思い出として心にしまっておきます(ノД`)・゜・。
皆さまの心にも残りますように!(*^▽^*)