スーパーカブ110 入荷しました
こんにちは!
先週気温が上がって春に入ったかなと思ったらまた下がり、3月末なのにいつ冬が抜けるんだと厚着しながらブログを書いてます。🥶
そんな中新型のスーパーカブ110が入荷しました!
色はタスマニアグリーンメタリックです。

通勤や通学、買い物などにとても便利なバイクになってます!
中古もありますのでぜひ見に来て下さい!

こちらは走行距離が907kmとほとんど新車みたいな感じです!
このブログを書くのにスーパーカブを少しだけ調べたんですが、初代モデルって1958年に出てるんですね!
そんなに前からあったのかと驚きました!それに1958年の初代モデルからあまり変わってない、ぱっと見ただけでスーパーカブだって分かるスタイルをしっかり残してて、でも性能は上げている。
ホンダさんはすごいなとその技術力の高さに驚嘆しました!
ニュースギア 入荷しました!
こんにちは!
今回ヤマハさんにお願いして、ニュースギア(ホワイト)入荷しました!


フロントに大型バスケット、リアには大きなリアデッキがあり多くの荷物を積み込むことが可能になってます。
そしてリアデッキの高さは620mmと低めで重い荷物の積み降ろしがラクに行うことができます。

ハンドルには雨風をガードするナックルガードが装備されており、北区の冷たい風からも防ぐことができます。

ブレーキは足元にあり、踏み込むことでスムーズな停車が出来るようになっております。

バスケットの上にある手元灯で夜や暗い所での順路表や手元の確認などに役立ちます!

ぜひ店頭に見に来てください!
狙っている方は数量限定なのでお早目に🏃💦
最近やっと温かくなったと思ったらまた来週には気温が下がるらしいのでお体にお気をつけくださいませ!
50ccのバイクについて
こんにちは!
今回のお知らせは50ccについてです。
2025年11月以降に、排ガス規制の強化により50㏄以下の原付は生産終了します。
11月以降も乗り続ける事は可能ですが、新車や中古の50㏄のご購入がかなり困難になります。
「乗り換えようかな」 「通勤、通学で購入しよう」と考えていましたら少量ですが入荷予定ございますので、ご予約お待ちしております!
気になる方はご来店お待ちしております!
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
本年もエムズクラブをよろしくお願い申し上げます。
今年の正月はかなり冷え込み、外出するのが億劫に感じる始まりでした。
社長は釣りに行く予定が中止になり犬と戯れたり、親戚の家に行く予定がインフルにかかってしまってキャンセルになったりとゆっくりすることができる年始になりました。
そして一昨日は雪で一面真っ白になり、免許更新に向かうかすごく悩みました・・・

悩んだ結果、路面凍結におびえながら行きました(´;ω;`)
皆様も雪や体調管理には気を付けて下さい!
2025年が皆様にとって素敵な年になりますよう心からお祈り申し上げます。🐍
年末のご挨拶
こんにちは。
2024年も残りわずかになりましたため、年末のご挨拶をさせていただきます。
今年もエムズクラブをご愛顧をたまわり、誠にありがとうございます。
2024年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか?
ブログ担当の今年はバイクでこけてしまったり、流行り病にかかったりと辛い事もありました。
ですが、島根へ旅行に行ったとき美味しい居酒屋を見つけたり、生まれて初めて東京ディズニーシーに行ったりと楽しい思い出も出来ました!
年末年始はご多忙のことと思いますが、お身体にはお気をつけてお過ごし下さい。
来年も皆さまにとって素敵なバイクライフになりますよう、心からお祈り申し上げます!
それでは、良いお年をお迎えください。
2025年もどうそよろしくお願いいたします。
——————————————————————–
年末年始の休業期間は以下の通りとなっております。
2024年12月29日(日)
~
2025年1月4日(土)
新年は2025年1月5日(日)より、通常通り営業致します。
——————————————————————–
年末年始の休み
先月まで暖かかったのに12月に入ってから急激に気温が下がり、秋を飛ばして冬が来たように感じます…
寒暖差が激し過ぎて体が追いつかず朝起きるのがとても辛いです(´;ω;`)
家で飼っているわんちゃん達も電気マットの上でお団子状態になってました🍡

さて、タイトルにある通り年末年始の休みについてですが、
12月29日(日)~1月4日(土)まで
お休みをいただきます。
12月28日(土)までと1月5日(日)からは通常通りの営業ですので、ご来店お待ちしております~!
担当者変更になりました
こんにちは!
みかさんに代わり、社長の息子のしょうちゃんがブログを更新することになりました~
これからはたまに店に出ることになり、分からない事ばかりでご迷惑をおかけ致しますがこれからよろしくお願い致します!
何が起こるか分からない
こんにちは!
みかです🐈
今日卒業するのに、まだ何か言うことがあるんかとか、思っているでしょう。(一_一)
ひねくれていてすみません。
急な卒業なため、皆さまお一人お一人にご挨拶できないのが残念、、、
だってね、つい先週も
ブログ見てますよ。て言って頂いてね。
ウチの猫によろしくとね!とおっしゃってくださって、
またブログ頑張ります!よろしくお願いします!!
って言ったばかり。
励ましていただいたばかりなのに、すみませーん!!!(>_<)
本当に人生って何が起こるか分からない、、、
だからね、皆さま。
バイクが欲しい!!と思ったら買ってください!
何台でも買ってください!!
もちろん、エムズクラブで!
だって、
人生は何が起こるか分からないからー(>_<)

PCX160 入荷していますよー!

CL250も即納できます!

そうは言っても、『バランス』って大切。
収支のバランスを考えてお買い物しましょう。
この、アホ猫が(゚д゚)!!
上手く乗っているように見えて実はテレビはグラグラと大揺れ。
写真撮っている場合じゃないよねー。
寂しいかも
こんにちは!
みかです🐈
今日からお天気が崩れだして、週明けには一気に寒くなるそうですよ。
皆さま、お体にはくれぐれもお気をつけくださいね(>_<)
さて。
50㏄の原付がなくなるとネットニュースで騒がれていますが、正しくは
《ガソリンで走る50㏄バイクの生産が終了》
ということです。
ホンダやヤマハなどメーカーが生産・出荷ができなくなるのですが、現在お持ちの50㏄に今後も乗り続けていても問題はありません。
『排気ガスを綺麗にして、地球の環境を守りましょう。』
という法律の改正により、今よりさらに排気ガスの規制が厳しくなるため、現状生産している50㏄エンジンではその法律基準をクリアできなくなってしまうんです。

こちらは、ヤマハのビーノです。
エムズでは最後の販売になる、新車のビーノです!
ビーノは1997年に新発売されました。
私が高校生の時です。
衝撃でした!
PUFFYがCMに出てたりして、こんなおしゃれな原チャがあるのかと憧れましたね~
懐かしい。
ビッグボスに若い頃の思い出の50㏄スクーターを聞いたら、
『当時はスクータータイプは無かった!ミニトレや!』
とのこと。
主任が乗ってた思い出のスクータータイプ50㏄はチャンプですって。
ヤンキーが乗ってたやつや!!
50㏄の電動タイプは今後も生産しても問題はないようですが、需要があるかどうかはまた別の話ですよね~
どうしようもないのは分かっているけど、すっごく寂しい!!
新車をたくさん注文したんですが、生産台数が決まっているためほとんど入荷しません!!(ノД`)・゜・。
お乗り換えをお考えの方は至急ご来店くださいませ!
ビーノはデザイン、カラーリングともにとても美しいスクーターです!
さすが芸術のYAMAHA!!





無くなるのは寂しいなあ、、、
寂しいと言えば、皆さまは寂しくないかもしれないけど、
私・片山みかは、明後日の17日の16時でエムズクラブを卒業します。
今までたくさんのお客様に可愛がっていただき、楽しく仕事をしてこられました。
当ブログも長くご愛読いただき、感謝いたします。
これからもエムズクラブはもちろん、当ブログも続きます。
どうぞ、これからもエムズクラブと当ホームページをよろしくお願いいたします。
私は、今後は皆さまと同じようにお客としてエムズと関わってまいります。
見かけたらお声がけくださいね!!
何処かで見かけたら、絶対にお声がけくださいねー!!
皆さまのご健康とバイク業界の発展を心よりお祈りしています!
ありがとうございました!!(≧▽≦)/
モンキー125 入荷!
こんにちは!
みかです🐈

モンキー125 シーンシルバーメタリック
入荷しました!
このカラーは次回の入荷は全くの未定です!
狙っている方はお早目にお願いします(≧◇≦)




タンクが黒いぶんですよ。
今日から明日にかけては雨天の模様。
特に明日はかなり荒れるとの予想ですので、皆さまご注意ください!

明日は私は休み!
だって雨だから!!
どうせ雨だと皆来ないでしょ。
本日の猫(新シリーズ)
猫が平気な方はスクロールしていってくださいね。
👇 👇 👇
👇 👇 👇

雨の日はのんびりしていたらいいんだよ。
では、また次回!
今日も読んでくださってありがとうございました(≧▽≦)/