ご納車

皆さま、こんにちは!みかです(=^・^=)
とっても良いお天気の神戸市北区です!
絶好のバイク日和ですね♪
こんな良いお天気の日に、ご納車を迎えたのが写真のVTRです(*^^*)
とてもお問合せの多かった、こちらのカラーオーダー車のVTR。
おかげさまで、大切にしてくれそうなオーナー様に嫁ぐことができました( *´艸`)

T様は、神戸市西区からお越し下さいましたよ(^-^)
エムズまでは少し距離がありますが、これからもツーリングがてらお立ち寄り頂けたら、と思います!
ツーリングには、絶好の季節です!
バイクに乗って、コロナストレスを発散しちゃいましょう!!(^_^)v
コロナ対策
エムズクラブでは、コロナ対策としまして…

基本的に、店のドアは開けっ放し!!

スタッフは全員マスクを着用!!
(ちなみに、スタッフは手洗い後はペーパータオルを使用/消毒液も使用)

店内を消毒液で、シュッシュッとしたり、フキフキしたりしています!!
お客様用の消毒液も置いています。ご自由に消毒してください(*^▽^*)

エムズクラブからのお知らせでした!
早く、コロナが収まるといいなぁ(>_<)
近くのグルメ
皆さま、こんにちは!みかです(=^・^=)
いつもブログを見てくださり、ありがとうございますm(__)m
今日は、店の近くの美味しいお店をご紹介します!

おうどんで有名なお店です!
神戸市北区にお住いの方ならご存知の方も多いかも( *´艸`)
エムズから、歩いて10~15分ぐらいでしょうか。
昨日の仕事帰りに、寄ってきました!


おうどんが有名なんですが、私は丼物が好きなので、親子丼と天丼にしました!
美味しいので、二つぐらいはペロリ!
天丼には、ゆで卵の天ぷらが入っていてビックリしました!
店内も、落ち着く造りなんですよ(*^▽^*)

安くて美味しい!!
いけや食堂さんは、神戸電鉄の箕谷駅のすぐ近くです。
箕谷駅は、改札が二つしか無い無人駅です。


このローカルな感じが好きです(*^^*)
このまま、変わらないで欲しい光景ですね。
たまに、電車でエムズクラブまで来て下さる方がいらっしゃるんですが、都会の方から来られた方はビックリされます。
ほんまに神戸なん!?って思うそうです( ̄▽ ̄)
同じく神戸電鉄の、谷上駅からもエムズまで歩ける距離ですが、箕谷駅の方が少し近いです。
よければ、是非電車でもエムズに来てみてください!
小旅行気分が味わえますよ♪
MORIWAKI

ステンポリッシュ仕上げタイプ
モリワキエンブレムが輝いていますね!!
このカッコいい、憧れているライダーも多いモリワキマフラーを装着したバイクがこちら!!


オーナーのS様は、バイク歴40年のベテランライダー!
CB400SFもお持ちです!
その日によって、乗るバイクを使い分けておられますよ。
このモリワキマフラーは、音もとても良いです!!
上品だけど、カッコいい音です!!
さすが世界のモリワキですね(*^^*)
マフラーを変えたいな、と思っている方がいればどうぞお気軽にご相談くださいね♪
初回点検
皆さま、こんにちは!みかです(=^・^=)
エムズクラブはゴールデンウィークも終わりまして、昨日から通常通りの営業をしております!
皆さまのお越しをお待ちしております!!(*^▽^*)
さて。
今日は、先月ご納車しましたR25のT君が、初回点検に来てくれました!




T君は尼崎から来てくれたのですが、尼崎からこの神戸市北区までは山あり、カーブありの、ほど良いツーリングコース!
所要時間は1時間ぐらいでしょうか。
面倒に思わず、これからもツーリングがてら寄ってくださいね(*^^*)
お待ちしています!!
世の中何が起こるか…
こんにちは!みかです(=^・^=)
昨日も今日もとってもお天気がよく、暑いぐらいの陽気の神戸市北区です(^-^;
さて。
ゴールデンウィーク休業を明日からに控えたエムズクラブですが、本日も様々なお客様が来てくださっています!
そんな中、何十年とバイク整備をしてきた社長と主任でも、あまり見たことの無いレアケースが!!


このタイヤに刺さっていたのが!!



パンク修理ではなく、タイヤの交換となりました。
いや~
世の中、何が起こるか分からんずら!!(社長談)
皆さまも、くれぐれもお気をつけください!!
2020年のN-MAX


N-MAXの新色のマットブルーを入荷しました!!
今なら、即納できます!
展示中ですので、お気軽に見に来てくださいね(*^^*)
お待ちしていま~す!!
追伸
この神戸市北区も、昨日から急に夏のような暑さになりました(;・∀・)
皆さま、体調を崩さないようにご自愛くださいませ☆
GW休業のお知らせ

↑ ↑ ↑
上記の通り、5月3日(日)~6日(水)はGW休暇を頂戴します!
毎月、第一火曜日は営業をしていますが、5月は12日の第二火曜日に変更になりますのでご注意くださいませm(__)m
営業時間は変わりなく、AM10時~PM19時 です☆
よろしくお願いします!!
ご納車
昨日に引き続き、本日もセローファイナルのご納車があったので、ご報告です(*^▽^*)♪


今から季節も良くなりますし、本当に良い時季にご購入頂きました!
ファイナルは、カラーフレームになっているので、とてもよく目立ちます(^^)
帰り道の、神戸市北区~明石まで、ちょうどよいツーリングの距離になるかと思います。
慣らし運転はもどかしいかもしれませんが、しばらくはご辛抱ください(>_<)
N様は、すごくバイクを大事にされそうなオーラが出ていましたので、きっとこのセローも大切に可愛がってもらえるんだろうなぁと思いました( *´艸`)
またのご来店を、お待ちしております!!
カスタム

マットグレー
皆さま、こんにちは!
今日は、先日このグロムの2020年モデルをお買い上げ頂いた、N君が来てくれましたよ(*^^*)



向かって左のウィンカーを点灯してもらいました!
↓ ↓ ↓

そして…
なぜか普通の文房具のクリップが、マスターシリンダーの上に鎮座!!

これは、新神戸トンネルを通る時に支払う小銭を入れるケースを止めておくための大事なクリップだそう(*^^)v
『神戸市北区あるある』、ですね!
神戸市北区の箕谷~神戸市中央区の三宮付近まで、この新神戸トンネルを使うとめちゃくちゃ便利で早いんです!!
新神戸トンネルは、別名が阪神高速32号線。
つまり、高速道路なのですが、50㏄以上の二輪車は走行可能なんです!!
しかも!50円で!!
軽二輪(250㏄等)になると、一気に500円になるという…(T_T)
なので、通勤等でこの新神戸トンネルを愛用される原付二種の方が多いんですよね。
N君も、さっそくグロムで新神戸トンネルを利用しているんですね~
たくさん乗ってくれている話を聞くと嬉しいですね(*^▽^*)
N君の今後のカスタムにも乞うご期待!です(=^・^=)