道の駅めぐり
こんにちは!
みかです🐈
知らない間に4月になっていました!
桜の見ごろは過ぎてしまって、
遠山の金さんばりに花びらが散りだした神戸市北区です。
最近はようやく冷え込むことがなくなり、
バイクに乗る機会が増えた方も多いのではないでしょうか?
先日は、
大阪の摂津市からMT25のD様が来てくださいましたよ(*^^*)

2月にお買い上げ頂いたばかりです!

摂津市から神戸市北区まで、なかなか距離がありますね~
しかし!!
D様は
道の駅めぐり
の達人なので、これぐらいの距離は軽い!
ご存知の方もいらっしゃるかも!(≧▽≦)
『近畿・道の駅スタンプラリー』☆
このスタンプラリーをD様は楽しんでおられるそうです!

この冊子を購入することからスタート☆
近畿の道の駅ならだいたい
どこでも売っているそうです!(¥385)



行った先でスタンプを押すのが楽しそうですよね~(´▽`*)
D様の集めたスタンプの一部を見せてもらいましたよ!

練習あるのみ(>_<)



スマホホルダーも必須ですね☆

知らない間に小傷が付いたりするんですよね…

ブリジストンのバトラックス46☆
近畿の道の駅は総数147駅!
全部をまわるのは、めちゃくちゃ楽しいと思いますよ~(´▽`*)
というわけで!
この道の駅ブログは次回に続きまーす(≧▽≦)
スポークカバー
こんにちは!みかです🐈
昨日に引き続き、秋晴れの神戸市北区です(*^^*)
昨日も今日も道路は混み合っていますね~(>_<)
昨日・今日と、バイクで通勤をしましたが、渋滞時はやっぱり便利ですね☆
すり抜けはオススメしないのですが、ついついやっちゃう(;´∀`)
皆さまも、もしもすり抜けをされる際には、どうかくれぐれもお気をつけて(>_<)
さてさて。
今日はですね。
こんなお天気の良い日には、きっと山に行っているであろうお方のセローをご紹介します(*^^*)



(ちなみにタイヤは、IRCのツーリストです!)
オーナーのK君いわく、
900円。
赤いスポークカバー 900円。


1本、1本、ストローみたいなやつをはめていく地道な作業。
簡単にできそうですが、忍耐力が要ります。
私もやってみたいけど、面倒くさい。
そういう作業も愛車の為なら苦にならないK君。
この日は、交換したノーマルタイヤを胴にはめて帰りました。

愛車の為なら、何にも気にしない。
追伸
アメーバブログに、私の愛車の記事をアップしました!
良かったら、読んでください(^_^)v
世の中何が起こるか…
こんにちは!みかです(=^・^=)
昨日も今日もとってもお天気がよく、暑いぐらいの陽気の神戸市北区です(^-^;
さて。
ゴールデンウィーク休業を明日からに控えたエムズクラブですが、本日も様々なお客様が来てくださっています!
そんな中、何十年とバイク整備をしてきた社長と主任でも、あまり見たことの無いレアケースが!!


このタイヤに刺さっていたのが!!



パンク修理ではなく、タイヤの交換となりました。
いや~
世の中、何が起こるか分からんずら!!(社長談)
皆さまも、くれぐれもお気をつけください!!