イメージカット

スタッフブログ

イメージカット

原付二種or軽二輪

こんにちは!

みかです🐈

お知らせするのをすっかり忘れていました。

ホンダ PCX

新色 マットマインブラウンメタリック 

入荷しています!!

一番左の車両ですよ~

ブロンズカラーにグレーを混ぜたような、渋めカラーです。

上品でいい感じですよ( *´艸`)

『マインブラウンメタリック』の『マイン』は、鉱山なんかを意味するマインでは無いかと推測します。

鉱物っぽい茶色ということかな??

砂金みたいなイメージ???

と勝手に推測。

しかも、先頭に『マット』とついていますからね。

もう、ツヤがあるんか無いんかよう分かりません。

(※私はこの色は好きです。)

さて、問題です!

この3台のうち、PCX125㏄PCX160㏄はそれぞれ何台でしょうか?

答えはまたそのうちでーす(*´ω`*)

ヒントは、『125㏄は原付二種』『160㏄は軽二輪』と分類されていますよ。

ナンバープレートの様式が違いますよ。

ついでにもう一つ。

主任はどこでしょう?

これもまたその内に答えを発表しまーす。

さて。

明日・明後日はエムズクラブは定休日。

ビッグボスも主任もちょっとそわそわ。

休みの前日って、なんか心が躍りますよね~(≧▽≦)

皆さまも良い火曜日と水曜日をお過ごしください!

スプリングセール

こんにちは!

みかです🐈

本日は立春!!

というわけで

台数限定でスプリングセール

を開催しまーす!!

ホンダ PCX160 

定価¥407.000(税込)

スプリングセール特価

¥378.000(税込)

(※別途、登録整備諸費用・自賠責保険料・重量税がかかります。)

※現在ホンダのホームページに掲載されているPCX160(8BK-KF47型)とは違うタイプです!

(セール車は2BK-KF47型)

PCXは先月1月26日に

◎現在の排気ガスの規制に対応

◎カラーリングを変更

して新発売されました!

従来のPCXとの違いは、

◎シートがツートンかツートンじゃないか。(現モデルのシートはブラックの単色です。)

◎1キロ(今回新発売されたモデルは車両重量が1キロ増えました。)

◎低地燃費地が若干違う。

ぐらいで、ユーザー側から見ると大きい変更点は無いと言えますね。(・∀・)

まあ、廃棄ガスはさらにキレイになりました。

定価は125㏄、160㏄ともに5000円アップです!

今回のスプリングセール車は、数量限定にはなりますが

セール価格で販売!!

シートがツートン!!

がお得ポイントです!(≧▽≦)♪

カラー等、詳しくはお電話またはご来店にてお問合せください( *´艸`)

125㏄だとちょっと物足りない方、250㏄スクーターだと持て余すという方、PCXが好きだけどなんとなく他の人とはかぶりたくない方、阪神高速をよく利用される方にはピッタリです!

神戸市北区で、最近人気のある150㏄前後のスクーターをお探しの方はお早めにどうぞ!!

(ちなみに、最新モデルのADV160も展示中です!)

※ビッグボスの気まぐれセールなので予告なく終了することがあります。

ご了承くださいませ。

こっそりと

こんにちは!

みかです🐈

10年に1度の大寒波が来ていましたね!!

皆さま、ご無事ですか??

私は、休んだり遅刻したりしました。

だって無理ですもん。

冬タイヤを履いたりと装備をしていても、他の車がしゃーっと滑ってぶつかってくるかもしれません。

他の車がぶつかってくる可能性は、別に雪の日じゃなくてもありますけど

その可能性がぐーんと上がるじゃないですか。

令和の時代は無理はしたらいけないんですよ。

さて。

そうはいっても今日の投稿はちょっと無理め。

(ビッグボスに本投稿が見つかって削除する恐れあり)

新型のハンターカブ CT125

新色のグレーは次の入荷待ちなのですが、

グリーンの近日入荷の予定アリ!!

というわけで、ご予約承ります!!(≧▽≦)

※遠方販売は不可です。ご了承くださいませ。

サスの柔らかさを5段階で調節できるようになった、新型のハンターカブ。

もちろん、国内正規モデルですよ( *´艸`)

いまのところ近日入荷予定ということで、詳しい日程はまだ分かりません。

入荷が未定になる場合もあります。

そうはいってもハンターカブはなかなかご予約すらできない状況ですので、狙っている方はお早めにご連絡・ご来店くださいませ!

その際は、くれぐれもブログを見たとか言わないでくださいねー(*´ω`*)

ビッグボスにはブログに掲載する許可を取っていないので、そこんとこよろしくお願いしまーす!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

物価の上昇やコロナの流行など 一企業の努力だけではカバーしきれない、 あらゆる業種にとって厳しい状況のなか、エムズクラブはおかげさまで今年26年目を迎えます。

私たち社員一同も「お客様に喜んで頂く」という基本に立ち返り、地道に一つずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。 

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

色々と難しい文面だったけれど、要は『今年もよろしくおねがいします』だぴょーん(≧▽≦)

お先です!

こんにちは!

みかです🐈

冷たい雨の土曜日ですね。

まるでビッグボスの心の中のよう、、、(≧▽≦)♪

エムズクラブの年内稼働日数は、本日を含めて残り9日となりました!

年内に整備をお考えの方は、お早めのご来店をお願い申し上げます。(*´▽`*)

今年もエムズクラブと、また当ブログともお付き合い下さいまして誠にありがとうございました。

毎回読んで下さっている方、ブログネタに困る私にネタを提供して下さる方、本当に感謝しかありません。

当ブログは、どれぐらいの方が見て下さっているかは数字では分からないんです。

店内やお電話にて『ブログ見ています!』とお声がけ頂くことが私のブログへの熱量と比例しています。

あんまり誰も見てくれていないようなら、ただただ暴言を吐きまくるだけの個人的な日記になり下がりますので、引き続きご声援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

私は明日が年内の最後の出勤ですので、今日は真面目に皆さまへの感謝を綴りたくてこんなブログになりました。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

なぜ少し早めに私だけ仕事納めなのかは、また来年聞いてください、、、(ノД`)・゜・。

それでは、皆さまどうぞ良いお年をお迎えください!!

インフルエンザにコロナにスピード違反に、十分ご自愛くださいねー!!

追伸 

先日、淡路島での釣りの帰りにハンターカブのM様が寄ってくださいました。

頂いたカワハギは煮つけにして美味しく頂きました!ご馳走様でした(*^^*)

売り切れていたハンドルカバーは入荷しました!!

入荷しにくい新車のバイクもしれっと入荷しております!

ホームページやネット版グーバイクに掲載するかどうかもまだ決まっていません。

何か探しているという方は、ぜひ一度覗いて見てくださいね(*´ω`*)

JOG125

こんにちは!

みかです🐈

バイクシーズンですね~

どこもかしこも、どこから湧いて出てきたんだって思うぐらいバイクをよく見かけたこの土日でした!

私も同様に、沸いて出るべく篠山市の方まで軽くツーリングに行ってきましたよ。

デカンショ街道をのんびり走っていたら、

初めてのおかし作り』という看板を見つけまして、料理教室かなんかの看板かなあと思ったのですが、よく見ると『初めてのおはか作り』でした。

人間の思い込みっておもしろいですね~(*´▽`*)

お菓子じゃなくて、お墓を作ってくださいね~

さて。

ヤマハの歴史あるバイク機種の一つ、《JOG》ですが、この度!

ジョグ125

が新登場です!!

50㏄じゃないですよ!!

124㏄ですよ(*´ω`*)♪

思い込みはダメですよ。

小ぶりで取り回しのしやすい車体に、なにより足つきの良さがバツグンです!!

軽めの原付二種をお探しの方におすすめです!!

展示中ですので、皆さん見に来てくださいね~(*´▽`*)

久しぶりに、まともにバイクの紹介でした!

朝や夕方以降は寒くなってきましたね。

皆さまご自愛くださいね~

息災です!!

うわぁぁーっ!!(*”▽”)

みかです!!

みかです🐈

息災です!!!
さぉこさんもビッグボスも主任もみんな、息災です!!!!!

あっという間に前回の更新から三週間も経っていた当ブログ。

さぼっていないですよ!!

バイク屋は、毎年夏場は忙しく仕事をさせてもらうんですが、

ここ数年の猛暑のせいか、夏ピークが8月から9月後半にずれまして。

そりゃあ、命に関わる暑さのなかでは誰もバイクに乗りたがらないよねー(´▽`*)

疲れやすい体質やからと、家出ならぬ店出をするビッグボスを引き留めつつ、

どうにかピークを乗り切った次第でございます。

皆さまはいかがお過ごしでしたか??

バイクの調子も良いですか??

さてさてさて。

忘れないうちに大事なお知らせです!

ワンオーナーで大切に乗られていたCBR250RR☆

値下げしました!!

秋のセール開始でーす!!(≧▽≦)

次は、

フォルツァ!!

新車のフォルツァを入荷しました!!

まだ写真をちゃんと撮れていないんですが、展示中ですので是非とも見に来てくださいね(*´ω`*)

次!

ビックリするぐらい入荷しない新型のリード125がようやく入荷します!

入荷の目途がたったので、ご予約の受付を開始しました!!

どうぞお見逃しなく!!

次!

神戸市北区民必須アイテム☆

みんな大好き❤ハンドルカバー

入荷しました!

コミネから出ている定番のハンドルカバーですよ(*^^*)

次!!

私が2~3週間かけてネチネチと作っていた、エムズクラブ周辺地域の地図が完成しました!

なにかしら、役に立つ日がくるでしょう( *´艸`)

大切なお知らせはこれぐらいだったかなぁ。

まぁ、忘れていても人生はどうにかなりますもんね☆

オイルやタイヤなど、バイク業界も値上げラッシュです。

できる限りでお値段据え置きにしたりと頑張っています。

秋のツーリング前後のバイクの点検など、皆さまのお越しをお待ちしています!!(´▽`*)

追伸

いつも主任に刈り上げてもらってる自慢の刈り上げヘア。

こないだ、うっかりバリカンの3ミリアタッチメントを付け忘れました。

いつもよりガッツリと刈り上げがきまりました。(ノД`)・゜・。

9月19日(月)は早閉まいするかもしれません。

こんにちは!

みかです🐈

明日、

9月19日(月)は、台風のため早めに閉店するかもしれません。

悪しからずでございます。

よろしくお願いします!

👆 こちらは兵庫県警本部の交通企画課の公式ツイッターから拝借したもの。

👇 こちらはウチのビッグボスが台風注意を絵にしたもの。

昨日、台風情報のニュースを見ていたのですが、

『九州地方では、一部の家屋が倒壊する恐れのある強風が吹きます。』

『近畿地方では、一部の電柱が倒れる恐れのある強風が吹きます。』

と言っていました。

今もよく意味が分からないのですが、

家屋倒壊の方が強い風??

電柱が倒れるぐらいの風も、大層な強さですよね??

なんかいまだに悶々としている私です。

そして今日の可搬式オービスの取り締まり重点路線の予定

こちらも兵庫県警本部の交通企画課の公式ツイッターから拝借しました。

皆さまも、もう十分ご存知だとは思いますが、

バイクの停車時には、

◎MT車はギアを入れておく

◎様子を見て全車カバーは外す
(カバーが風を受けて凧のようにふくらみ、強い力でバイクを引っ張ることがあります。)

ちょっとした対策で、強風によるバイクの転倒を防ぐことができます!

走行中はもちろん、停車中も大切な愛車を守ってくださいね(*‘∀‘)

それでもバイクに何かあったときはエムズクラブへレッツゴー!!(≧▽≦)☆

神戸市北区の街のバイク屋!エムズクラブです(´▽`*)

帰ります。

みかです🐈

私は今日はもう帰りますよ。

さっき『ホンダの予約受付可能車両』というブログでひたすら真面目に記事を書いたので、今日の分の精根は尽きました。

運転する体力が残っているうちにささっと帰りますよ。

はー。

それにしても。

エムズクラブのブログでこんな真面目な記事(ホンダの予約受付可能商品なんたら、のやつ)をアップする日がくるなんて‥‥

どのメーカーも新車が入荷しにくいので、中古車の値段も上がっていますねー。

中古車を買い取りたいから、頼んでもないのに家に止めているバイクに勝手に値段を付けていく業者もいますしねー。

しかも、微妙に安い値段を付けられている時があって余計に腹が立つ。

ほっといてくれ。

勝手にバイクカバーをめくらんとってくれ。

今のエムズクラブ ↓

誰もいないんですよ‥‥

私一人なんですよ。

どうするんでしょうね。

なーんちゃって(*´ω`*)

実は珍しく、ビッグボスも主任も外で作業しています。

どこにいるか分かりますかー?

黒いからって、黒豆じゃないよ。うちのビッグビスだよ。

主任はすぐに分かりますね。

早々に

つい先ほどお知らせをしたばかりですが、

クロスカブ110 グレーは ご成約と相成りました!!

クロスカブ110のグレーをお探し中に、たまたまエムズにご来店くださった方がお買い上げ下さいました。
探しておられたので、とても喜んでいただけましたよ( *´艸`)日ごろの行いの良い方には、やっぱり良い事があるんだなあ。

クロスカブ110・グレーのご予約は、いったん終了いたします。

ブラックはご予約受付中です!

グレー又はグリーンをご希望の方は、次の仕入れにご期待ください(≧▽≦)

よろしくお願いします!!

グラファイトブラック