北区民
私は北区民ではないけれど。
北区民のような顔をしてエムズにおります。(*´▽`*)
毎度どうもです!みかです🐈
ちなみに、昨日ご紹介した兵六さんはまだ少しあります。
もう無いやろうな…って泣いている、あなた!!
お待ちしていますよ!!
皆さま、お忘れではありませんか?
エムズの秋のカスタム祭りを!!
☆大好評☆大絶賛☆
ほそぼそとまだまだ開催中!!
本日のカスタムバイクはこちら!!

オーナーのK様は、通勤で使用されていることもあり、荷物をたくさん載せられる仕様に!

あるのと無いのとでは全然違う!!



コレですよ!コレ!!
ETCが普及していない時代、車にはほとんどこういう小銭入れが付けられていましたよね!
懐かしい!!
神戸市北区民には、ありがたい新神戸トンネル!!
原付二種の通行料は50円の新神戸トンネル!!
三宮までストレートに、雨も気にせず通れて50円の新神戸トンネル!!!!!
50円をどのように携帯するかは、個人の工夫にかかっています!
北区民には、必須のカスタム!
地元あるあるなのでした!!
兵六さん
こんにちはー!
みかです🐈
めっちゃどうでもええ話なんですけど。
『兵六-ひょうろく』 さん
って知ってはります?

ボンタンアメの兄弟みたいなやつです。

オブラートに包まれた、やわらかいキャラメルみたいなお菓子です。
私は、ボンタンアメよりこの兵六餅の方が好きなんですけど、
社長と主任は初めて食べたようで、二人して無言になっていました。
一点を見つめて、もぐもぐしながら、何か考え込んでいました。
えーっ(;´Д`)
なんでなーん
兵六さん、美味しいのに!!
鹿児島で作られているお菓子なので、あんまり関西では見かけないんです。
見付けたら、即!購入!!
14個入りで100円ぐらい。
7個はすぐに食べてしまって、社長と主任に1つずつあげました。
(さぁ、残りはいくつでしょう?)
残りは、明日先着順で差し上げますよ( *´艸`)
お気軽に、
兵六さんちょーだい!
とお声がけくださいね!(≧▽≦)
リアBOXが洒落ている。
こんにちは!
みかです🐈
涼しくなりましたねー(*´Д`)
今朝がたの我が家(川西市)は、外気温が15度でした!
神戸市北区も同じくらいでしょう、きっと。
涼しくなったとはいえ、まだまだバイクに乗りやすい季節!
雪が降る前に、思い残すことなくバイクに乗ってくださいね!!(≧▽≦)♪
さて。
今月のエムズは、
エムズの秋のカスタム祭り~♪
開催中!!
本日のバイクは、こちら!

オーナーはK様!
K様のカブC125は、リアのボックスがオシャレ!!

車体と同色、薄いブルーと濃いめのブルーのツートンです!

ボックスのリフレクターの赤と、シートの赤がワンポイントになっていて、いい感じ!

見た目の印象がぐっとアクティブになりますね!
数年前にクロスカブが発売されて以来、カブは、
スーパーカブC125、ハンターカブCT125、とシリーズ化。
[お仕事用バイク]のイメージが払拭され、
いまや幅広い世代の方々から男女を問わず、指示されています。
スーパーカブC125は、ノーマルのままでも高級感の漂う特別なバイク。
カスタムによって、アクティブにも、おしゃれにも、上品にも、ポップな感じにもなります。
皆さまなら、どんなカスタムをされますか?(*^▽^*)
上質なカブ、
スーパーカブC125のご紹介でした!
では、また来週~ (^^)/~~~
来週も、エムズクラブのブログをよろしくお願いします!!
焼きそばパン
毎度です!
みかです🐈
お好み焼きと白ご飯の定食とか、焼きそばとおにぎりのセットとか、
信じられない!!
炭水化物 × 炭水化物 やん!!
っていう人いますやん。
でも、焼きそばパンは普通に食べてはる。
一緒やんって思うんですけど。
パスタとパンとか食べてるやんって思うんですけど。
(スパゲッティとはもう言ったらいけないのか、、、?)
ラーメンと半チャーハンとかもアカンのかな??
ちょっとぼやいてみたくなったのでした!
では、また明日!!
明日もよろしくお願いしまーす(´▽`)/
みかです!
こんにちは~
みかです🐈
みかですよ!
今日もみかです!!
先日常連のPCXオーナーのS様が、
私の名前がなかなか出てこなくて、当ブログを見て
あ~ そうや、みかちゃんや!
となったんですって。
このブログも役に経っとるなぁ、( *´艸`)
みかです、みかです、みかです、ってしつこく言っている甲斐がありますわ。
まぁ、しかし。
私を私だと分かっているお客様は少数なんじゃないですかね。(・∀・)
エムズには、女性スタッフが私を含め2名おりますからね。
通称さぉこさんと私の2名です。
電話でもよく間違えられます。
電話で、『あっ、みかちゃんやね。』と私の名前を呼んでくださる方はエムズレベル105です!
さぉこさんは私より年上ですが、なんせ若い。
もうちょっと老けてください!とお願いしている今日この頃です。(≧◇≦)
それにしても、、、
今日も暑いですね~(;´∀`)
神戸市北区も40度を超えていますよ。
(個人の感想)
恐ろしい。
しかーし!
こんなに暑いなかでも、なぜかお客様を呼びよせる、あの方が来てくださいました!

(主任付き)
オーナーのS様はいつも宝塚からお越し下さいます!(^-^)
S様がいらしてから、急に忙しくなりました!!
やっぱり、なにか持ってらっしゃる☆
お土産に、みかんとリンゴを頂きました!

物知り博士のS様です!
みかんもリンゴも甘くておいしかったです!!
ごちそうさまでした!(*´Д`)
今日は神戸の端の方まで、オフ走行用のハンドルを買いに行かれた帰りに寄ってくださいました!

カスタム祭りなんで、写真もがっつり撮らせて頂きました!




小物はブルーメタリックで統一!


ハンドルはゴールドのホイールに合わせて、ゴールドカラーを購入されたとの事!
次回は、ハンドルを交換した後の写真も撮らせてもらおうと思います!( *´艸`)
暑いので、皆さま水分補給を忘れずにツーリングを楽しんでくださいね~(≧▽≦)/
ご無事で何より(^^)
こんにちはー!
みかです🐈
10月に入りました!
昨日で秋の全国交通安全運動は終わりました!!
ご無事で何より!!(私が)
人生で初のゴールド免許取得を目指して、頑張っている最中なんですよ。
日々の積み重ねの大切さを感じております。
さぁ!
スッキリとしたところで、秋のカスタム祭り!!
行きますよ~!!(≧▽≦)♪

ホンダ モンキー125




足つきがよくなり、座り心地もよいそうです!


これで全部やったかな?
また、I様がご来店くださった時に確認しておきます!
なんやろ、、、
カスタム祭りは書いてて楽しいです!!(≧▽≦)♪
カスタムって、自分でやっても、人の話を聞いても、楽しいですね!!
考えているだけで楽しい!!!!!
要はバイクって楽しい!!!!!
しばらくカスタム祭りは続きますので、皆さまのバイクの写真を撮らせてくださいね~!!
追伸
神戸市北区もすっかり秋でして、日の峰のコープさんの近くに銀杏がたくさん落ちていました!
社長のリードを拝借しておつかいに行ったので、たくさん踏んでおきました!( *´艸`)
9月30日まで
9月30日まで!!
セールの案内じゃないですよ。
秋の全国交通安全運動
この神戸市北区も、例外ではなくすでにこの期間に入っています!
カスタム祭り♪ (´▽`)ノ
とか歌ってる場合じゃなかったんですよ。
秋の戦いがすでに始まっていたんですよ…!! (; ・`д・´)
皆さん!
お互い、無傷で10月を迎えましょうね!!(≧◇≦)
みかでした!🐈
追伸
ADV150 受注生産の限定カラー☆ロスホワイト
(※受注期間は終了しています!)
入荷しました!!

早い者勝ちです!お早めにどうぞ!!
カスタム祭り
エムズの秋のカスタム祭り♪
(白いお皿と、松たかこさんとパンを思い浮かべながら、「カスタム」のところを早口で歌うのがコツ)
昨日開催宣言をしたとおり、本日より気の済むまでバイクのカスタムの写真をアップし続けます!
トップバッターはどなたのバイクにしようかな、と悩んだのですが、答えが出なかったので自分のバイクを一番にアップします!
役得♪役得♪( *´艸`)
まずはレブル

私のレブルは、一見ノーマルに見えるけど違うのがみそです!
フォークブーツをはいて、フォークも黒い色のやつに変えています!(*´▽`*)
次はCB223S


ビームスマフラーと ↑
マーシャルのライト! ↓

もうみなさんは、私の愛車は十分ご存知だと思うのですが、カスタム祭りなので!
祭りやから、なんでもええんです。
にぎやかし。
次回からは、お客様のバイク写真をその日の気分でアレコレとアップしていきます!
どうぞ、よろしくお願いします!!
みかでした!🐈
車
こんにちは~!
みかです🐈
昨日、家の近所の奥まった場所で小さい彼岸花を見付けました!
秋やなぁ(´∀`)

入るのに苦労したけど、なんとか写真が撮れました!
でも。今日出勤したら、見付けた。
店の近所にババほど咲いていた。

人生ってそんなもんっすね。
さて。
私の切ない人生は置いといて。(ノД`)・゜・。
今日のタイトルは車!
バイク屋だけど、車の話も他の話も色々ある当ブログ。

お客様スペースにもさりげなく車の本があったりするエムズクラブ☆
私も車が好きで、カッコいい車に乗っています!
私の愛車はめっちゃカッコいいんです!!!
そんな私のめっちゃカッコいい車をカスタムしてくれている、川西のエクスプレッションというお店がハチロクのチューニングカーレースに参戦されていまして、そのお写真を頂戴したのでご紹介しますよ(≧▽≦)


トヨタのハチロク☆
レース感あふれる写真ももらいました!↓

ハチロクがいっぱい。



(大うそ)

メットも、もちろん車本体も、エンジンまでも塗装されていて、塗装以外にもスゴイところがたくさんあって、話を聞いていると驚きの連続です!!
エクスプレッションに行くと時間の経つのが早いこと、早いこと。
興味のある方は、ぜひエクスプレッションのホームページを覗いてみてください♪

バイクでも車でも、ちょこっとカスタムするだけでも、めっちゃ心が躍るやないですか(*´Д`)
こんなに外見も中身もカスタムしたら、もう心が痙攣するぐらい大喜びですね!
皆さん、この秋はカスタムの秋なんていかがですか?( *´艸`)
皆で心を痙攣させるぐらい、楽しいカスタムライフを送りましょう!
と、いうわけで!
次から当ブログは、秋のカスタム祭りを開催しま~す(^▽^)
レバーを変える、シールドを付ける、それだけでも十分カスタムです!
ブログにアップするので、皆さんのバイクの写真をいっぱい撮らせてくださいねー!!
赤い顔
こんにちは~!
昨日、お隣の女の子(5才)から
「みかさんが死んだら、お家ちょーだいな!」
と言われたみかです🐈
でも、「みかさん、長生きしてね。」
って言ってくれて思わずほろり。( ;∀;)
今日は、そんなことをぼんやり思い出しながらバイクで通勤しましたよ。
いつも通り川西から宝塚の山を越え、有馬温泉を走行中に、
赤い顔
発見!!
インパクト大!!
夜中に見ないでくださいね!
いきますよ~
えいっ!



かなり大きめの真っ赤な顔です。
「苦悶」という言葉が自然に浮かんでくる表情。
私は、太宰治を思い出しました。
拷問されている日本兵のようでもあれば、足の小指をタンスの角にぶつけた昭和のおっさんのようでもありますね。
下は植物をイメージしているようで、それがまた、不気味さを引き立てています。

この赤い顔がなんなのか、、、
知りません。
すみません。
さっぱり分かりません。
私なりに調べましたが、分かりません。
有馬温泉の観光協会に聞いてみようかな。
場所は、神戸市北区の有馬温泉です。
目立つ場所にあるので、あえて細かくは言いません!(^▽^)
近場なのでツーリングがてら探してみてくださいね!
常連様のB様が、以前アップした《多田神社・鬼切丸展示》に行ってくださったと聞いて、とても嬉しくなりました!!
赤い顔、もしも見に行かれたら教えてくださいね!!
よろしくお願いします!!