内密
こんにちは!
ちょっとの雨でも傘をさす派のみかです🐈
冷えたり雨が降ったり、気候の安定しない日が続いていますねー
ツーリングに行くにも、服装をどうしようか悩む今日この頃です。
しかし!!
確実にバイクシーズンを迎えています!!( ・`д・´)
今日は、ツーリングに行きたいけどまだバイクを持っていない方に朗報!

ホンダ
レブル Sエディション
入荷しております!!!!!
これまた、ビッグボスに許可を得ないで当ブログにアップしているので
このブログは削除する可能性があります。
気になるお色は
パールスペンサーブルー

そう、あの伝説のライダー 『フレディ・スペンサー』が由来と思われる、
CB750Fを彷彿とさせる、ブルーです!!
大人気ですが、なかなか入荷しないレブル250☆
他のお色も入るかも‥‥!?
知らんけど。
詳しくはお問合せ、もしくはお気軽にご来店ください!(´▽`*)
神戸市でレブルをお探しならエムズクラブへGO!

今日は、許可を取っていないのでこれぐらいにしといたろー
たまに何かをやらかしたくなる、みかでした( *´艸`)
許可を得た
こんにちは!
みかです🐈
午前中の雨が嘘のように晴れ渡って参りました!
でも、五月にしては冷たい風の吹く神戸市北区です。
内心は、、、
何が嘘なもんかね、めっちゃ濡れて鬱陶しかったわ(; ・`д・´)
と思っている。
今日は、ブログを見てくださっている方だけにお見せする新着情報があります!!

じゃーん!!(≧▽≦)/
ホンダ クロスカブ110
ABS付きNEWモデル
プコブルー 入荷しました!
昨年、限定2000台で販売されたものの一瞬で完売した伝説のカラーです!







法律の改正で、原付二種(主に110㏄や125㏄)のバイクは『ABSまたはCBS』を装着しないと新車では販売できなくなりました。
(CBSは、コンバインドブレーキシステムの略です。説明すると長くなるので聞きたい方はご来店ください!話すとそんなに長くないです。知らんけど。)
なので、この新型のクロスカブは前輪ディスクブレーキ・ABS付きになりました!
他にも、ホイールがキャストホイールになったり、チューブレスタイヤになったり、メーターパネルの模様が前モデルとは違うものになっていたりと、ぜひ変更点を見にご来店いただければと思います!(*´▽`*)
と、言っておきながら明日から4日間はGW休暇を頂戴しますのであしからず( *´艸`)

赤で囲んである日が休みです!
ちなみに。
新型のスーパーカブ110も入荷しています!

クロスカブ110もスーパーカブ110も、まだ当ホームページに車両在庫としてはアップしていないんです。
ネットのグーバイクにも出していないんです。
ひとまず、ブログを見てくださっているお客様にだけのご案内でした!
(今回は、ちゃんとビッグボスの許可を得てブログに写真をアップしたので、削除はしないです!なんのことか分かってくださっている方にはうまい棒進呈☆)
では!
皆さまもGWを満喫してくださいね~(´▽`*)
ツイッター風

ハンターカブのブラウンを入荷しましたー!!
絶賛☆展示中!!
お早めにどうぞ( *´艸`)
神戸市北区のホンダ正規取り扱い店 エムズクラブ からのお知らせでした!
グロム
いいお天気ですね~ (´▽`*)
気持ちの良いお昼下がりの神戸市北区です。
ぼんじゅーる みかです🐈
今朝、通勤途中でチューリップが咲き始めているのを見かけました!

チューリップ 喜びだけを 持ってゐる
という俳句がありましたね。
納得し過ぎてしまう、この俳句。( *´艸`)
春のうららかな陽気の中、色とりどりに咲くチューリップ。
芽吹きの喜びや命の力強さ、希望を感じる素晴らしい句ですよねー(*´▽`*)
ってどこのブログやねーん!!
って突っ込んでくださいよ。
読者さま参加型ブログ・エムズブログです☆
さてさて。
先日、ウナジ~でお馴染みのグロムのN様がオイル交換に見えました。

↑ スクリーンのとこですよ。
モンスターウナジー☆ (≧▽≦)
前回のオイル交換からそんなに経っていなかったので、どこかへ遠出をされたのか聞いてみました。
琵琶湖を一周してはりました!!
琵琶湖一周て!!
北区から琵琶湖まで行くだけでもう腰とか色々痛くなりそうな、、、
しかも!
まずは大阪でご友人と合流してから琵琶湖へ向かわれたとの事で、
総距離450キロ!!
日帰りで!!!!!
早朝に出発されて、帰宅はもちろん夜。
帰宅せずに、そのままお仕事に行かれたそうです(;゚Д゚)
あれ?中高生?????
昔はみんな、原チャなら下道でどこまで行けるかとか、
中免を取ったら取ったで、またまたどこまでいけるかとか、
この道はどこまで続いていて、この先がどうなっているのかとか、
とにかく一日中走りまわっていましたよね。
なんか知らんけど、バイクに乗っているだけでめちゃくちゃ楽しかった。
そう!
あれは昔の話ではないのです!!!!!(≧◇≦)
よくよく考えたら、エムズのお客さん方はそういう人ばっかりやー。
私も、体力が持たないとか言い訳をしていないで、どこまで行けるかをまたやろう。

うなじ~の他にも見どころ盛沢山のN様のグロムです。
毎回、どこかが変わっているので面白い( *´艸`)

リアの一部部品が走行中の振動で取れたのでカスタムしたそうです。
(ふつうは取れないですからね(>_<))
シートも交換されていました!
このシートは重宝しそう☆
クッションもしっかりしていました!
1万いくらかで購入されたそうですが、お得感がありますね(^^)♪


N様と同じモデルのグロムはもう新車では販売していませんが、NEWモデルのグロムは展示中です!
※ブラックは売約済です!シルバーのみ即納OK☆

愛車自慢
こんにちは!
みかです🐈
昨日に引き続き、快晴の神戸市北区です!
風が爽やかで気持ちが良いですね~(*´▽`*)
今日は店前の道路もライダーの往来が激しいです。
皆さまもバイクでお出かけされていますか?
バイクに乗るための防寒対策も必要なくなり、心も体も軽くなったような気分ですよねー♪
私も最近は、スーパーに買い物に行くのにもバイクに乗って出かけるようになりました。
ご紹介します!
新しく愛車になったリード125です!(*^▽^*)

※社長のリードでは無いですよ!!!!!
※私のリードです!!
↓ 社長のリードはこっち。

型式も色も同じですけどね。

シート内の広さが魅力!
前々から、エムズでのお使い等で外出する時には、社長のリードを勝手に拝借していました。
乗れば乗るほどリードに体が馴染んでいくというか、リードの方から私に合わせてくれるような感覚。
ホンダのバイクは乗りやすいとは昔からよく言うけれど、これほどとは。
リードいいなー、欲しいなー、荷物がある時は便利よなー、燃費いいしなー、車のサブになるしなー、、、、、
もんもんと過ごしていたところ、リード125は新型が出るという事でこの写真のリードは値下げされました!
ビッグチャンス到来!!!!!
チャンスがきたと思ったら、少々の無理をしてでも掴まねば!(; ・`д・´)
社長に頼みこんで、3台ある在庫のうち1台を購入できることになりました!!
やったー!!(≧▽≦)
でも、色は選べないというかお客様優先ですので。
赤、白、黒の3台のうち、たまたま社長と同じ赤色が私の元へ来てくれたというわけです。
よう来てくれたー (ノД`)
嬉しくて涙ちょちょ切れるー (ノД`)・゜・。
というわけで。
購入依頼、リードに乗りまくっているのです!
↓買い物に行く道中で見かけた桜と芝桜です。
道路わきにさっと停車できる!気軽さバツグン!(≧▽≦)

↓リードごと枝垂れ桜の下に入ってみたり。

まだ毛虫はおらん。
↓ウロウロしていたら、連なる提灯を見つけました。


さらにウロウロ。
ポスター発見。

今日は川西市で、源氏のお祭りが開催されるみたいです。
間に合いそうな方はぜひどうぞ!
いま、大河ドラマも源氏のお話ですしね~
我が町・川西市もうまく乗っかって収益を上げて欲しいもんです。
あちらこちらでドライブスルーしまくりですよ。
楽しいなぁ。
でも!
今は春の陣の真っただ中ですから!!
(春の交通安全運動)
(4月15日金曜日まで!)
意味なくウロウロしていてうっかり捕獲されてはたまらないので、控えめに。
無傷で夏を迎えるために!(・`д・´)
皆さまも、どうぞぬかりなくお過ごしください! !
私もめっちゃ気をつけます!!
後悔
こんにちは!
みかです🐈
4月に入り、エムズの周りの桜もほぼ満開を迎えました。
今日が一番のお花見日和だと、ラジオの天気予報で言っていました。
こんな寒いなか、お花見なんかできるかっつーの!!(ノД`)・゜・。
今日お花見に行った人、桜の開花を心待ちにしていた人、とにかく、
み~んなの日ごろの行いが悪いんですわ!
国民全員、連帯責任ですよ。(-“-)
そう、今日の私はやさぐれている。
昨日ブログをアップするのを忘れていたから。
昨日は、どんな仕事よりも優先してこのブログをアップしなければいけなかったのだ!!
( ;∀;)
だって、昨日は!!
エイプリルフール!!!!!!
私はひねくれているので、何か記念日があっても
『毎日が年に一度しかない日やん!!』
と思っているのですが、エイプリルフールは別!!
特別!!
公にウソをついていい日なんですよ!!
ウソをついても許される日なんですよ!!
そんな日になんで私はブログをアップしなかったんだー!!
後悔しかない4月の始まりでした…
来年はリベンジします!!
めっちゃすごいウソを今から考えておこうと思います。
来年に向けて、気を取り直してがんばろう!!(≧▽≦)
バイクもある。
みかです!🐈
先ほどお客様に、
『あなたが、ずっと踊っている人ですか!?』
と聞かれました。
え… (・・?
踊っていないです… よ…?
そのお客様も、私の返答に
『あれ…?? 主人からずっと踊っている人がいるって聞いたので… 』
さぉこさんとよく間違われることはあるものの、
その方のお話を詳しく伺うに、私で間違いなさそうな様子。
あれかなー。
もしかして、あれかなー。
毎朝、開店前にシャッターの前でラジオ体操をしてるやつかなー。
見られてたのかなー。
ラジオ体操でもなく、ダンスでもなく、盆踊りでもしているように見えたのかなー。
次からは、その方のご主人にもラジオ体操に参加してもらおう。
なかなか面白い質問をされた三連休の初日でした。(*´▽`*)
一昨日までの陽気で、我が家の沈丁花は満開になりました!
こんなに冷え込んでどう思っているんでしょう。

失敗した―! 咲くの早すぎたがな。
って絶対思ってる。
さて。
今日はバイクの写真もあるんですよ。

ヤマハ YZF-R25
2016年モデル 7077キロ





本当は、外に出して写真を撮りたかったのですが
まさかの冷たい雨が降ってきた神戸市北区。
良い感じのR25の中古車がでたので、一足はやくブログでお知らせです!
また、ちゃんとカッコよく写真を撮ってアップしますねー!!
それも見てくださいねー!!
これはシグナス・グリファス ↓

脳のトレーニング
文字の色を声を出して言ってみてください!
文字の色ですよ!(≧▽≦)
《例》
あか
↓
青 あお
(あか、と言ったら間違い!)
きいろ
↓
みどり
(きいろ、といってしまったら間違い!)
といった具合いです。
スタート!!
あか
あお
きいろ
みどり
あか
あか
みどり
みどり
きいろ
あお
きいろ
あか
あか
みか
きいろ
みどり
どうでしたか!?
けっこう難しいんですよ、これ( *´艸`)
何をあほな事をやっとんねん!!
って思わないでくださいよ。
エムズクラブの日常を綴る当ブログ。
脳トレをしたり、おやつを食べたり、正真正銘、エムズクラブの日常です。
脳トレと おやつで予防 春ほうけ(呆け)
令和4年 春の一句
エムズ芭蕉
脳トレしながら食べたおやつ ↓



セローのS様にいただきました!
みたらし団子味なんて、春らしいですね~
にぎやかな色彩のパッケージが、もろ関西!!という感じで面白かったです( *´艸`)
ごちそうさまでした!
冬から春へ
こんにちは!
みかです🐈


↑
北区ならでは!といった感じの写真ですね☆
ずいぶんと暖かくなり、このようにスノウドレスアップしたバイクが入庫することも無くなりました!
でもね、寒の戻りがありますでしょう、、、?
だまし討ちのように寒くなる日が、皆さまのツーリングの日程とかぶらないようにお祈りしていまーす。(*‘∀‘)❤
ツーリングといえば。
少し前に、こんなバイクがツーリングがてらに寄って下さいましたよ。

イエス!
ゴールドウィングです!!
エムズでお目にかかることはまず無いです。

バイクとは思えない大きさはもちろん、細部にわたる高級感や重厚感に圧倒されます。

こんなにまじまじと見れたのは初めてです!
テレビでしか見た事がなかったので嬉しい!!(>_<)
乗って来てくださって、ありがとうございます!!


中学の時に持ってたCDラジカセのリモコンがこんなんやったなあ。(‘▽’)
リモコンじゃないですからね。
バイクのハンドル下の写真ですよ。
古くからのエムズの常連様のゴールドウィングですが、
ウチのビッグボスは、
絶対に整備に持ってこないで!!
無理やから!!!!!
と申しておりました。
ピットに入らないことは無いのですが、リフトには上げられないので
ビッグボスの体がもたんらしいです。(´▽`*)

ツヤツヤピカピカ☆
ロングツーリングも余裕ですね!
ビッグボスは、
もう年齢が年齢やからね、しんどいんよ、ほんまに!
とウソ泣きをしておりますが、
冬から春へ、季節の変わり目です。
皆さまもどうぞご自愛くださいませ(*´▽`*)
そろそろ春。
こんにちは!
みかです🐈
前回のブログの更新から二週間も間が開いてしまいました(>_<)
みかですよー!!
エムズクラブのみかちゃんですよー!!
もうね、すぐに忘れられるんでね。
ここぞとばかりに名前を叫んでおきますね。
みかでーす!!
さて。
寒い日が続いていますが、みな様いかがお過ごしですか?
エムズの面々は、寒いからといって仕事を怠ったりはしていませんよ。
ちょっぴりセーブしているだけですよ。
春のバイクシーズンに向けて、力を温存しているんです。
寒いものの、
陽射しは春を感じられるようになってきましたね。
日が暮れるのも遅くなってきました。
早く軽装備でバイクに乗りたいな~(≧▽≦)
凍結の心配をしないで予定が立てたいな~(≧▽≦)♪
なんとなく春らしいバイクも入荷していますよー!

ヤマハ シグナス グリファス
WGP参戦60周年記念の特別モデル☆
1000台限定生産
入荷はしていたものの、皆さまへのご紹介をし忘れていたという冬のエムズあるある。
冬のエムズはのんびりゆったり(´▽`)


もろ、ヤマハ!!って感じですよね!!
限定1000台というのが、購買意欲をそそりますね~(>_<)
春らしいですね~(≧▽≦)
あとこれも春っぽい。

ホンダ PCX160
PCXは、年間を通して125㏄のモデルがよく売れます。
でも春になると、160㏄もお声がかかるんですよね~
陽気に誘われて、
どこか遠くへ 行き~たあい~♪
ってなるんでしょうね。
コロナの影響で色んなバイクの入荷が遅れているなか、このPCX160は、
幻
とも言われています。
全国的にみても、125㏄が売れ筋ですので、どうしても160㏄の入荷は後回しになっています。
エムズでも確保できたのはこの白色1台限り!!
次の入荷は未定です!!
どこか遠くへ行きたい方は、どうぞお早めにご来店くださいね!
ラストにもう1台!

ホンダ CBR250RR
2017年式☆4246キロ☆ワンオーナー
エムズで新車でお買い上げ頂いた車両です(*‘∀‘)
新しいバイクで春を迎えたい!という方も多く、
お下取りで、こういう良好車が入庫してきます!
これまた、すぐに嫁いでしまう予感、、、
こちらも、どうぞお早めに!!
あっ!
あとですね。
春のツーリングに出かけようとしたらエンジンがかからない(゚д゚)!
なんてお電話が増えるのが春です。
代車の数にも限りがありますので、
点検・整備のご予約もお早めにご連絡くださいませ!
みな様と一緒に、楽しい春をむかえられますように!!